2012年 01月 21日
2012/01/19-20 Salt Lake City Trip Day.2-3 Outdoor Reatailer Show



ニューバランスのブースでは、毎朝こんな美味しいワッフルとコーヒーをFREEでふるまってくれていて、ホンマに有り難い。日本の関西マーケットで2011シーズンはMinimusバリバリ売ってたから、ご褒美だよね(笑)

業界のルール上、ブログやHPでの商品の写真のアップは厳禁なので、おおまかにしかお伝えできないが、Sweaty Bandsの方々も元気そうで、ヘッドバンドの柄やカラーもさまざまなタイプが増えていた。

UltrAspireのBryan & Andrewもバリバリ元気そうやった。Andrewは今回初めて喋ったが、Sales & Marketingのディレクターを担当しており、ショートからミディアムディスタンスのランニング(トレイル)が得意らしい。二人ともピースフルでホンマにええ人達ですね。UltrAspireはアメリカではこの3月より展開予定で、日本は正式にA&Fが代理店となったが、日本にいつ頃から商品が並ぶかは未定。もちろん、Sky High Mountain Worksではバリバリやりますんでご期待を!いずれにせよ、これだけ、ウルトラランニング(トレイルランニング)のみに特化したアイテムのみのブランドは今までなかっただけに、かなり注目度大のブランドは確かで、本国アメリカでもかなり業界では噂のブランドとなっているようだ。

UltrAspireブースでは、Krissy Moehlにもまた嬉しい再会!この2012シーズンも再度UTMBに参戦するようで、ぜひ楽しくBESTを尽くしてほしい。

ほとんど朝から晩まで歩いては新商品を見て、ブースで話を聞いては数日間を過ごすのだが、これがまた日本の展示会と違って、もちろん英語なんで真剣に聞いてないとホンマに何を言っているか分からなくなる(笑)いつも、こういう出張が終わったら、帰って絶対に英語の勉強をするぞ!と意気込むのであるが、なかなか、いつもの生活において全く英語を話す機会がないのでホンマになかなか英語が上達しないのは困ったもの。今年こそはマジで頑張ろう!マジやります!
お昼はこんなメキシカンを食べたりしてレスト。


夕方4時過ぎになると、日本の展示会ではありえないが、ビジネスなのに、Happy Hourとして、ビールなどの酒やスナックなどが多くのブースで振る舞われる。アメリカンはおそらく、この時間からやって来る連中も多そう(笑)もちろん、FREEでオーガニックビールやら生のローカルビールなどがじゃんじゃか飲める。
5.10ブースでは何気にあのDean Potterさまがいるではないすか!!!写真の真ん中にいるデカいお方が彼!


ビールと共に、いくつかのブースで生ライブも始まり、みんなノリノリ。あれ?あのドラマー何か見たことあるなー。

ワオー!Timmy O'Neil やん!!!久々の再会で二人で「ワオー!何でこんなとこおるんや!」と(笑)パタゴニア社勤務時代、このフィルムを撮るためにK氏と共に大峰の沢登りや御手洗のボルダーに行ったのが懐かしい。彼もまだこの時の事は鮮明に覚えていてくれたようで「ビューティフルなとこだった」を連発してた。案内したコチラもホンマに嬉しい。また、機会があればぜひ再度、日本に来てほしい。日本の素晴らしい「自然」「食」「温泉」などの文化を多くのアメリカンに見せてあげたいものだ。