2013年 07月 03日
2012/05/16 La Gomera day5 -Sea Cliff to Magical Forests-

ラゴメラ島5日目もちろんレストなんてもんはありません。山へ行く事がレストです(笑)この日も海が見えるトレイルに味をしめて、今度はTagulucheという小さな小さな漁村の上に聳えるMt.Tesjelecheという岩山を巡るトレイルへ行ってみた。






















心配していた岩の脆さは全く気にならないほどで、むしろクライミングに適した岩質でスクランブリング含めた良いトレイルだった。ただ、ここはあんまり人は来ていないみたいで、かなりのワイルドエリア。全く道しるべなるサインは無しで、気の向くままに海の方へどんどん降りて行くという野生の勘を頼りに好きな所へ行くような自分好みのエリア(笑)ココも写真でもお分かりのような素晴らしい青い海、自己責任においていつまでもどこまでも登れる登頂欲を掻き立てる岩山のピークたち。これこそが、自分の感覚で自分の身体と見つめ合いながら自然にどれだけ身体を任せて溶け込ませていくか。トレイルが無くたって、自分のスキルと共に、地図、コンパス、野生の勘で好きなだけ大自然の中を駆け巡れば良し。これこそが、Mountain Runningなり。




午前中のセッション終了後は、海まで下りTagulucheの村へ。一軒だけ家族経営のレストランがあって、素朴で美味しい山羊チーズ&豆スープのラゴメラ郷土料理を食べさせていただいた。







レストランで知り合ったドイツから来た二人共に、Tagulucheの村の奥まで車で行ける素晴らしい絶景ポイントがあるということで行ってみた。トレイルから眺める海も良かったが、また更に海に近づくと、余計に海の青さが際立った。このブルーは今まで見てきた海の中で、ホンマにあり得ないほど美しかった。



ドイツのお二人を送り届けてからは、この日の2ndセッションへ!ここからは、そろそろ森が恋しくなってきたので、3kmほどのループトレイルをサクッと走る。









続く3rdセッションは、ガラホナイ国立公園のローレル原生林の森の森林浴トレイル。車で20分ほど島を走るだけで、こうも景色や気候が変わる場所は探してもそうはなかなかないはず。ラゴメラ島、何と言っても人とほとんど会わないのが良いが、自然好きにはホンマにたまらん楽園です。


帰りがけにはChipudeの商店でラゴメラローカルの山羊チーズをGET!



晩ご飯は、ジャガイモ、サラミ、チーズ、そして、カナリア諸島のお隣テネリフェ島のローカルビールDORADAにラゴメラローカルワイン!シンプルな料理で十分楽しめるし、満足、満足!