NEW POST

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_1103866.jpg

 週末の福井でのイベントの予定に合わせて、前日入りしてOBAMA中辻と共に高島トレイルへ出かけた。




福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_1131683.jpg

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_1132976.jpg

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_1133797.jpg

心配していた雨天候もなんとかもちそうな感じで良かった。スタートは高島トレイル起点の国境スキー場。仕事の朝一だけOKという事で、Green Cafeのスギちゃん、敦賀のWataru&Yusukeコンビと乗鞍岳まで走れた。

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_1111134.jpg

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_11112035.jpg

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_11113155.jpg

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_11113886.jpg

その先はブナの新緑が気持ち良いトレイル

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_11122521.jpg

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_111234100.jpg

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_12534453.jpg

高島トレイルでは貴重な水場。黒河峠手前の水場が冷たくてかなり美味かった。今回は保険かけて1.5リットル程持っていたけど、ここまでは大した距離ではないので、かなり水は削減できる感じ。

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_1116133.jpg

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_1116913.jpg

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_125407.jpg

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_11162099.jpg

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_1118513.jpg

岩は脆いけどこの標高でダイナミックな景色が見れて、高島トレイルのハイライトの一つ明王の禿。右下部の岩峰がモアイに見えてしょうがない(笑)

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_11194645.jpg

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_11195562.jpg

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_1120593.jpg

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_11202720.jpg

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_11204012.jpg

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_11205133.jpg

赤坂山から寒風の区間は冬のバックカントリーでも何回か来ているが、何回どの季節に来ても開放的な景色で好きなセクション。

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_12525182.jpg

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_1253289.jpg

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_1253204.jpg

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_12542387.jpg

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_12543826.jpg

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_12544977.jpg

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_1255137.jpg

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_12552314.jpg

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_12553338.jpg

タフなアップダウンが連続するも、美しいブナ林のセクションも多く飽きさせないコース。武奈ヶ岳からは水坂峠までの下りはなかなかのスティープさでしかも、あんまり人が入っている形跡が・・・

本当は高島トレイル全コースコンプリートの予定で、行動食や荷物も夜間行動に備えていたが、思っていたよりも夕方が来るのが早過ぎた(笑)翌日はイベントなので、キリが良いポイントということでこの日のトリップはココで終了。

しかし、予想通り、高島トレイルは水場が少ないというか無い!(笑)やっと、この水坂峠にて10分ほど舗装路を下って行くと集落が出てきて、自販機などがあるのでココで補給できる。それまでは時期にもよると思うが、何があるか分からなかったので、この日は常に2.5リットルほど水を担いで走っていたのでかなりファストパッキングモードとなっていた。

福井トリップ Day.1ー高島トレイルー 2014/06/27_b0220886_13275534.jpg

小浜の温泉に入った後は、小浜名物わらじカツ丼に食らいついた(笑)
by skyhighmw | 2014-10-02 13:31 | 滋賀県

芦屋川COREアウトドアショップSky High Mountain Works オーナーブログ


by タク